遺品回収・遺品整理の遺品処理エーストップへ

遺品整理の業者選定について

遺品片付け代行(大阪,神戸,京都等で活躍中)


フリーダイヤル:0120−055−441



遺品の整理の会社選びのポイント

エースは法遵守と個人情報の保護に務めます。

遺品整理(ゴミ屋敷片付け)の会社の選定方法
1.廃棄に関する許認可の有無、もしくは法令知識のある業者かどうか?
 ※無許可業者に処分依頼することは不法投棄の恐れがあります。

2.遺品買取に際して、古物商などの許認可を所持しているか?
 ※中古品の売買は古物商の許可が必要です。

3.形見分けや荷物配送に際して、運送許可を所持してるか?
 ※他人の荷物を運ぶには貨物に関する許可が必要です。

4.遺品整理専門を提唱してるが遺品整理士は常駐しているか?
 ※業者選定で遺品整理士の資格は一つの目安になります。

5.クロス破損などに際して、賠償責任保険に加入しているか?
 ※万が一に備えた業者が好ましいです。

6.見積もり時にすぐに金額を提示できるか?
 ※専門業者ならすぐに算出できます。

7.機密文書などに際して、証明書発行ができるか?
 ※個人情報保護法に遵守した業者なら必ず対応します。

8.不用品処分に際しての、処分場所在地やマニフェストの提示ができるか?
 ※不法投棄の罰則は業者のみならず、業者選定したお客様にも与えられます。

9.初めてのお電話の段階でも間取りや部屋の状況からある程度金額が案内できるか?
 ※経験豊富な専門業者なら過去の実績を基にご案内できます。

10.同じサイズのトラックでも平ボディ車ではなく箱車(アルミバンなど)を使用しているか?
 ※荷台が平ボディは積載量も少なく、逆に箱車は平ボディの2倍は積みこめます。
 ※使用車両の荷台の形状もご確認ください。

11.遺品整理を行う会社の具体的な実績はどうしたわかる?
 ※遺品供養の為の祭壇や法要の様子が写真で閲覧できる会社のほうが安心できます。
 ※遺品整理や清掃作業は弊社のような専門業者のほうが安心できます。

◎上記項目が業者選定に際して、お客様の安心に繋がる事を願います。

☆エースは上記項目はもちろんのこと、人柄と誠意で遺品整理・部屋片づけを行います。


エースは法遵守をモットーにお客様のお電話を心よりお待ち申し上げております。


業者名:遺品整理エース
本 社:〒658-0022 神戸市東灘区深江南町2−5
TEL:078-414-6064 / FAX:078-414-6063
©2000遺品整理はエース