ゴミ屋敷そうじの危険な行為と注意点
ゴミ屋敷掃除での注意事項の一つとして、漏電、ボヤ、感電の危険性を挙げられます。
簡単に御説明すると、
無理やりゴミの山を崩すと危険だということです。
コンセントに繋がったままの電化製品
ゴミ屋敷、ごみ部屋のゴミの中には生活ごみだけでなく衣類、服飾雑貨、本、チラシ、新聞などもあります。
そして、小物家電も当然まぎれています。その中には、コンセントに刺さったままの家電もよくあります。
たとえば、扇風機・ドライヤー・パソコン・テレビ・電気スタンドなどなど・・・
これらを、無理に引っ張って断線してしまうと当然火花が飛びます。その飛び火が横のチラシに引火すると大変なことに
なりかねないのです。
よくある危険なやり方として、「ゴミの袋詰めの最中、家電の電線が邪魔になり無理やり引っ張りすぎて断線」があります。
とても危険なので、片付けの際は必ず御注意ください。
危険予知と予防方法
まず、家電がコンセントに刺さっていると分かっている場合は邪魔くさくても引っ張らない。
コンセントの差し込み口が見えるまで我慢する!
どうしても邪魔で引き抜きたい場合は必ず、ブレーカーを落としてから作業すること!
ゴミ屋敷の掃除業者に依頼する場合
ごみ屋敷そうじには様々な危険があります。ボヤ、家事、感電だけでなくケガなど。
御自分で作業する場合は本当に気をつけて作業してください。
もし部屋のゴミなどの片づけを業者に依頼する場合は必ず確認してほしいことがあります。
数多の経験ある、ゴミ屋敷の片付け掃除、清掃の専門会社に依頼することです。
副業でしている会社や下請けに作業を任せる会社には気をつけましょう。
経験不足から、思わぬ事故やトラブルが起きやすく、また、事故が発生した場合の回避手段もない業者かもしれません。
何万件も実績をを積んだ業者ならば、過去の数々の失敗や経験からリスク回避された方法で
適切で安全に片付け作業をすると思われます。
以上、ゴミ屋敷そうじをする際の注意点の一つを御紹介しました。
※当サイト運営者の(ゴミ屋敷解決センター)株式会社エースでは、仕分け、かたづけ、梱包、搬出、そうじのすべてを代行いたします。
ご依頼者様のご意向に沿った片付けを行います。
ゴミ屋敷片付けの対応地域(関西)
大阪・兵庫・神戸・京都・滋賀・奈良のすべての地域でゴミ部屋・ゴミ屋敷の片付けとお掃除をさせていただいております。
ゴミ屋敷解決センター
株式会社エース
0120-688-850